はるのうみ

宮城道雄の随筆を読んでいる。

彼に限らず、邦楽の大家の多くは盲目であった。

それどころか、かつては盲目でなければ許されなかった職業、それが音楽家だという。

闇の中、研ぎすまされた感性を思う。

また、理屈や要点でなく、勘で習い、勘で教えたかつての才人たちを思う。

彼らにAppleのデバイスは使えるか? 使う価値があるのか?

おそらく、まったく違う音楽の未来がそこにはあったのだ、と思えてならない。

シェアする

関連記事

  1. 2017.09.06

    L.T.N.S – 9.8
  2. 2023.01.02

    天蚕糸
  3. 2025.06.20

    回想の水無月

Calendar

2012年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

Category

アーカイブ