tiny table to future games

flexlife の YouTube ライヴを観る。リアルタイム見逃してしまったから後からでも観れるのはありがたい。

(埋め込もうと思ったけどできなかったので、ごめんね)

行ったこともある部屋から配信されているのを観るのは面白い。本棚があって NPR の Tiny Desk Concert みたいなのだ。今回は別の画角だったが。

彼ら、画になる。さすがというか、画作りも映りも、もともと才能ある人たちなんよね
そこが他のミュージシャンと違うというか、おいらとも。

彼らとは春にミニツアーする予定だったし、
それが飛んだ後はリモートライヴ配信も計画していた。
思ったより技術的なハードルが高く、僕も部屋に引きこもって頭がパンパンになってたので
すぐに諦めてしまったのだが。

(他にもいくつか計画していた。できたのは、バラ録りの大橋トリオの「エメラルド」だけだ)

そして宅録だけに絞った僕とは違って、世界は着実に進化していて、
彼らはいつのまにか、本来の才能を発揮し出した。

さすがやねー。

別に褒め殺してるわけじゃなくて、なんか、なんでも出せばいいわけじゃなくて
自然体で、大倉さんがはみ出しちゃってるとこもあっても、細かい仕草とか声色とか
やっぱ役者さんだなというのが。

翻って自分なのですが、8月以降もなかなか人前に出る気になれません。
もともと、目立ちたがり屋と隠れたがり屋が同居していて
それを自分でもよくわからない回路で切り替えてるんですが
しばらく後者が優っているようで。

とはいえ、人にコントロールされるのは大の苦手なので、なんとか自分で会得したい。
ライヴステージは、そういう両面にとって、いい経験になっていたなと振り返りつつ、
うーん、今年は明らかに、違うモードだ。


Stevie Nicks, 声が好きでソロを聴いているのだけど、ピンとこない。

やっぱ Fleetwood Mac の、抑制の効いた音の中で、はみ出し気味のあの声で歌ってるのがいいのか、でも3人 vo のバンドでは彼女のリード曲が少ないので、もうちょっと他の音の中での彼女も聴きたい。Tom Petty とのあれはいいのだが。

Buckingham Nicks のスタジオアルバムは公式には配信されてなくて、YouTube で探すとやはり別格にいい。
というか、素晴らしいな。バンドサウンド、音含めて。

“Crystal” は、Christine McVie のシンセが効いた Fleetwood Mac バージョンもいいけれども、こちらもいい。
あんだけオーケストレーション豊かで繊細なギター弾けて激しく歌えるパートナーいれば、怖いものなしだよな。
Lindsey Buckingham, あんたには一生勝てねぇや。


というところで、興味は Buckingham / Nicks 加入以前、Bob Welch 在籍時代の1971年盤に向かっている。”Future Games”.
あの年代となると、アイデアが多少わからなくても質感だけで好きになったりするから、不思議だ。

シェアする

関連記事

  1. 2016.04.23

    six and seven
  2. 2016.10.20

    り・たいや16
  3. 2022.05.07

    roundtrip
  4. 2022.07.05

    soul train
  5. 2023.03.02

    はるだから
  6. 2023.07.02

    つりあい

Calendar

2020年8月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Category

アーカイブ