cluster of requirements

うーむ

忙しい。頭も体力も完全オーバーしている。
寝るぐらいなら仕事の方が眠った気になれる、という非常にやばい状態だ。

どうしてこんなに、クラスターなのだ。
固まる時に固まる要件。昔からそうだ。

電話がかかるときは集中するように、あ、かかるなと思ったらかかるように
やはり己は単なる素子なのだろう。

そんな、ヒューマニティが壊滅的なときにこそアイデアが浮かんだりするもので
いくつかは試みている… そのうち出せるだろうか

長年放っておいたスピーカーの下の端子を繋ぐ
宝の持ち腐れ十年
漸く真価を発揮する ELAC 
バイアンプ気持ちいい

… 友人の奨めもあり、店頭で聴いて圧倒的に音が自然だったこともあり
10年前に奮発して買った ELAC のスピーカー。
ヘッドフォンやイヤフォンばかりで聴いている自分には、スピーカーで音楽が聴けることが
とんでもない贅沢に思えるのだ。おまえそれでもミュージシャンか。

外したキャパシターを
ふたたび繋ぐ
楽器は自分の
好きな音が出ないとね

… 2016年にシンプルにした楽器、結局のところ、利に適ってないようでも、それだけの音があったのだ。今年はそんなことに向き合いたい。

シェアする

関連記事

  1. 2021.05.17

    go by
  2. 2015.04.12

    ET現る
  3. 2013.07.14

    マドノマド
  4. 2020.07.10

    14589
  5. 2022.01.20

    cosmos
  6. 2016.05.23

    ten and eleven

Calendar

2020年1月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

Category

アーカイブ