only castles burning 2022.01.12 libre record みかんと 柴犬 枯れ木と月と ニール・ヤング “After the Gold Rush” は 今まで百回は聴いてるはずなのに 最初の3曲が良すぎて後の印象が薄かった というか、4曲目の Southern Man の強烈さに催眠がかかって それ以降を正常に聴けてなかった、のかもしれない 改めて聴くと Till the Morning Comes は確かに「おとみさん」みたいだし 続く曲もめちゃくちゃいいじゃないか。 シェアする tweet 関連記事 2024.12.25 umi no machi 2022.06.03 誰が為に歯は並ぶ 2022.03.27 chaika 2009.06.05 時間の魚 2022.05.28 nidone 2021.08.25 あのこのすきな pannonica ラヴとピースをキラうパレス