redrum

そろそろ次の活動を。

といっても当分は、オンラインで曲を出すぐらいなので、あまり実在感はないかもしれないが。

ドラム。

前々回の “Blinking News” では、ドラムパーツをバラバラに、ハイハット、キック、スネア、タム、ライド、クラッシュと一つずつ別のトラックに録っていって組み合わせた。のです。

なんでこんなめんどくさいことしたかといえば、キットを組み立てたりマルチマイキングするのが手間なのと、ロックのドラムを叩くのは相当うるさいので、せめて一個一個で分散しようかと。その分録音時間が6倍になったので、うるさい期間が長かったかもしれない。

“Loft & Found” や “あかりをつけたら” は小さい音で、キットで叩いてるので、違った感じになった。できればいいドラマーにお願いもしたいが、僕の気まぐれに巻き込むのも難しく(そしてドラムが好きだから)、当分は自分でこうやって作っていきます。

ちなみに “FLAT FIVE & talkin’ brother” の “つばめ” と “かたつむり” は、Blinking と同じやり方です。”Rio” も。

ビートなしの音楽も好きなのだけど、今作ってる “ダイナみっき” では、ドラムじゃないドラムをやろうと思っていて、床を踏んだり壁を叩いたり、コロナの鬱憤を晴らすトラックになりそうです。他人には迷惑をかけない時間帯にて。

シェアする

関連記事

  1. 2020.10.02

    Quick & Slow
  2. 2022.06.16

    gi
  3. 2016.11.05

    Andrés Beeuwsaert
  4. 2017.06.07

    Sting at Budokan
  5. 2012.11.09

    These Walls of Mine
  6. 2019.06.22

    ケンタッキー

Calendar

2021年4月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Category

アーカイブ