はるのうみ 2012.10.09 hikari muse 宮城道雄の随筆を読んでいる。 彼に限らず、邦楽の大家の多くは盲目であった。 それどころか、かつては盲目でなければ許されなかった職業、それが音楽家だという。 闇の中、研ぎすまされた感性を思う。 また、理屈や要点でなく、勘で習い、勘で教えたかつての才人たちを思う。 彼らにAppleのデバイスは使えるか? 使う価値があるのか? おそらく、まったく違う音楽の未来がそこにはあったのだ、と思えてならない。 シェアする tweet 関連記事 2017.12.10 ずるいけどね 2013.09.11 折り重なるトランプ 2023.10.16 kamoe october 2021.02.23 記譜と記憶 2022.04.13 arrange arronzo 2021.02.16 kikan 575 585 carried away