ワープロが無かった時代 2009.05.02 book electro fushigi 「機械じかけの玉手箱」/ 相倉 久人 を読んでいる。 おもしろい。 1975年の本だ。全く古さを感じない。 いいのか? 2009年。 シェアする tweet 関連記事 2012.09.12 二重螺旋と四つの文字 2009.03.25 目に見えない音 2013.12.21 ワーカホリックの腹 2008.11.25 マイクロ イヤ ヘッド 2023.05.14 ガラスとアクリルとサイドウォーク 2017.10.28 shamama たてがき よくあること