ラスコー

umi no machi – セルフライナーノーツ #7


ラスコー – 1999 and November 2024

アルタミラやラスコーの洞窟で動物を描き、ドナウ川の河岸で五角形の家を遺した先人たち。

彼らの見た世界には、もしかしたらこんな旋律があったかもしれません。
根拠はないけれども。

この曲の原型は四半世紀ほど前につくったもので、最初のアルバム “Voice of Marble / rtov” の続編のひとつでした。

そのアルバムでのメンバー、ドラマーの Rastko、ピアニストの Vardan から強いインスピレーションを得ていて、一度ロンドンに Rastko を訪ねたとき、このモチーフでパーカッションを録音してもらったのですが、そのファイルは今どこかの HDD に眠っていて、昔の OS を組み直さないと開けない。

そこでまずは、DIY で再構成、発展させたというのがこのトラックです。Rastko との Lascaux は、改めて作るつもり。

ピアノのかわりにグロッケンを、中欧〜中東のパーカッションのかわりにシンバルを、そしてアコースティックベースとギターで対モチーフを入れました。

形容し難いかもしれないけど、ユーラシアであり、日本であり、とても僕らしい音楽だと思っています。

シェアする

関連記事

  1. 2017.07.31

    ろくおん
  2. 2022.09.29

    canary in cage
  3. 2018.05.07

    6.8 & 6.9 九州
  4. 2016.11.05

    Andrés Beeuwsaert
  5. 2022.02.24

    fushigi-ya
  6. 2025.06.20

    回想の水無月

Calendar

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Category

アーカイブ