canary in cage

アメリカからやってきた人とときどき少し英語で会話する。

本当ならがっつり教えて欲しいのだが。


米国だと、10代に三回、大きな誕生パーティーの習慣があって、

その三つ目、成人になる18歳のパーティーでは

ガバメントからお祝いの封書が届くそうな。

そこには、男性の場合、「米国が他国と戦争状態になったら、徴兵の対象となることに同意する」

という一文があるのだそうな。


フリーダムとリバティの国では、すべての国民がシステムとミリタリーに手綱を握られている、どうやらこれが実際のようです。

そのカゴが大きいか小さいか、あるいはどう見えるか。

それだけの違いなのかも、しれませんね。

それでもね。

気づくことはたくさんあり、思うことも、たくさんあるのだ。

気が遠くなるが、これからも。

シェアする

関連記事

  1. 2021.05.26

    ががーりん
  2. 2023.01.28

    104で日曜に
  3. 2022.02.09

    measuring worm
  4. 2022.04.30

    marine sauna
  5. 2022.06.30

    HISEN
  6. 2021.08.06

    指数関数

Calendar

2022年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

Category

アーカイブ