虫と波と風と砂と

鳥取へ旅。

親類が昔、島根の出雲に住んでいたことがあるが
その数年間の機会を逃した僕には、山陰地方は遠くて気になる存在ではあった。

大学時代に、ふと思い立って友人とドライブし、鳥取砂丘に着いて登りつめると
そこにサークルの先輩がいた、という偶然には驚いたものだ。
なんで京都から、わざわざここで。よりによって。

その次は、マイア・バルーに誘われて
ギニアのグリオにてマルチミュージシャン、Epizo Bangoura と一緒に新宿界隈でライヴしてた頃、
鉄壁のアフリカンドラムを誇るバングーラファミリーの中のアラマさんは、何故か鳥取在住で
これまたどういう縁で? と思ったものだ。

「夜を誤解している」という詩に
鳥取県の人は土地の利権に、という特に根拠のない一節を入れたのも、
無意識レベルで気になっていたからかもしれない。
…まぁそれは置いといて。

で、今回なのだが、ここ数年、機会を見てお会いしている
タルマーリーの渡邉さん一家に会いに行った。

一人で因美線に乗って行くことはあったが、車で家族で行くのは初めてである。

遠いが、楽しいものだ。
智頭町というところは、なんとも空気がよく、川のせせらぎも、たまに通る単線列車の音も、
山並みも素晴らしい。

豪雨と台風の爪痕も感じたものの…
夏も比較的涼しく、40度越えということはなかったらしい。

案内していただいた、山の上のみたき園というところも
桃源郷というか、ただひたすら感動だった。

もちろんタルマーリーの空間も、パンもビールも、すばらしい。
皆さんには感謝しかありません。

ぜひ、機をみて行かれることを、お薦めします。

そして鳥取砂丘にも再び訪れたわけだ。
調子こいて登って降りて、海岸からひきかえすときが大変。
「オレはなんでまた、部活やってんねん」の汗だくであった。

ちなみに、砂丘は登りつめて初めて、それまでの静寂を破る波の音に出くわす。
砂の丘が完璧に、どどんざぁを遮音・吸音しているわけだ。

だがしかし、そんな静寂の世界では、登っている人々の声は妙に近く聴こえたりする。
うーん、なんでだろう、と、わかったようなわからないような、
そんな2018年の9月であった。

さ、音楽に戻るかな。

シェアする

関連記事

  1. 2016.07.19

    しゃくねつ
  2. 2023.02.13

    棚渡り
  3. 2009.05.06

    rikai
  4. 2022.04.05

    efficiency

Calendar

2018年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

Category

アーカイブ