こんな夜にはBuffalo Springfieldしかない
DylanもFleet FoxiesもAnita O’Dayも素晴らしい
Live AidのHoward JonesもいいしArt Landeもすんごい
だけどBaffaloに落ち着いてしまう
落ち着きたくないから
こんな夜にはBuffalo Springfieldしかない
DylanもFleet FoxiesもAnita O’Dayも素晴らしい
Live AidのHoward JonesもいいしArt Landeもすんごい
だけどBaffaloに落ち着いてしまう
落ち着きたくないから
どうしてChris Squireが逝ってしまうんだ?
年だから? 人だから?
しょうがないわな。わかっとるわな。
あの人は絶対に死なない気がしていたのに。
4001でスラップやってるのは、全然彼の真似じゃないけど、
彼がかっこよかったからなのだ。
—–
どうして長岡秀星さんが逝ってしまうんだ?
迷宮の安堵ローラと話してるの?
ドバイかどこかではあなたの画のような街が天空に聳えてるよ
日本はわけわからんけど
LAでお会いしたかったな、っていっても運任せのタイ料理任せの知人任せだけど。
—–
どうしてOrnetteが逝ってしまったんだ?
頭の中で踊りまくった中学生のあの日から
神戸の震災の日、そのアルバムをBGMにビデオデッキが空を飛んだと知人から聞いたあの日から
Tone DialingをNewburry Musicで買ったあの日から
ずっと音楽は笑っていたのに。
ひとつの考察
なんていうか…この国を今強引に舵取りしようとしている人達は
どうしてそうなっちまったんだろう、とふと考える
ほんの数秒考えただけだけど
日本は先の戦争に完璧に負けたわけで、その負債を色々な面で背負ってる
しかも、表面上は凄くわかりにくい形で
今から3年近く前に政府につきつけられた米一部団体からのレポートを
ほぼ忠実に彼らはなぞっているようだけど – 参照
(だからこそ、今頃「ホルムズ海峡」なんて古い時系列で話してる)
それを国民に隠しながら、大義名分をでっち上げて実行し続けるって
ある意味ものすごいストレスだよな
そんな秘密宿題の提出を夏の終わりに迫られながら
(自分でそう宣言してしまった)
人々の声を聞く余裕なんて彼らには全くない
試験中の学生や締切前のワーカーのハイみたいなもん
息抜きはゴルフや会食に消えちまう
なんとしても、どんな手を使ってでも、上からのノルマを果たそうとするから
自分が下と思っている多くの人々を抑圧することで鬱憤をはらす
ある意味、ハラスメントの被害者であり加害者だ
彼らどうして人々に、この事を相談できないのだろう?
どうして圧力がかかって困ってるって、正直に言えないんだろう
日本人の大多数、そんな馬鹿でも分からず屋でもない
ある意味、そういう辛さ、すごくよくわかってる民族だが
勿論、「B層」教育しなければの話だけど
変なプライド植え付けつつ、馬鹿にし合う
こんな歪んだことは、もうやめようよな
これからの日本の手本にはならない
…以上、昨日の夕方ほんの数秒考えたことの文字化
後から考えれば、随分お人好しかもしれないけどな
——
もう一つの考察
一群の人々は、2012夏のアーミテージレポートの内容に狂喜した。
難題にも思えたが、これを利用して敗戦以来の念願を果たす方法があると
考えついたからだ。
2013以降やっているすべての政策について
Aレポート通りにやっている限り大丈夫と
ボスのお墨付きをもらっている。
さらに、それは他国が考えた事であるので
自らに責任はない。
つまり彼らは、安保法案にせよ原発再稼働にせよ
米の提案に沿っているだけなので、
どんなに(本当の意味での)国益に沿わないとしても
自らに責任はない、と開き直っている。
それ故、どんなに論理的に破綻した答弁を繰り返しても
全く気にしない。最初から全てがカモフラージュだから。
究極の無責任国家。
後は、日程の辻褄合わせとガス抜きの段取りをするだけ。
はい、できましたとボスに報告する一方で
自らの念願も忍び込ませるよう、着々と計画してる
…以上、昼前に数十秒考えたこと