すぎさる余韻も何もない

Apple Music で歌詞がリアルタイム表示されるので

人の曲を聴くときも、気になるところを見直したりする。

が、その時にはもう遅いのだ。

スクロールの彼方。

僕はこの設計、おかしいと思っている。

Music アプリの右肩に歌詞が表示されていくが

「今現在」が一番上で、過ぎ去った瞬間に消える。

余韻もへったくれもない。

聴いて、気になって、脳が「なんだっけ?」と思い

それから見るのだから、過ぎ去ったものも見えないとおかしい。

これ、天気予報も同じで、最近は雨雲レーダーも、1時間前まで見れるようになってるが、それまではすっごく不便だった。

考えてくれないかな。

渋谷 Room 関係の人だったか、ミュージックブランディングをやってる人の講義を、受けるともなく見たことがあって(もう12年ほど前か)、その人がとてもいいこと言ってて、

音は、その方向を見てない人も、振り向かせることができる。

そう、歌や朗読もそうだ。じゃ、振り向いた時に、何が残ってるのか。

かすみでいいから、余韻がほしい。クラウドなんだから。

シェアする

関連記事

  1. 2022.02.17

    snow & moon
  2. 2013.07.10

    ンデーノス
  3. 2016.04.04

    one and two
  4. 2017.11.12

    hikari – tabby 8

Calendar

2021年2月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  

Category

アーカイブ