コメット I

comet の語源ってなんだろう?

come + met
来て、会った っていう意味だったら
わかりやすくていいな。

今回の彗星、二回に分けて観察試みました。

といっても彗星を見たのは初めてなのだけど
位置も天候も絶好のチャンスだった10.14「スポーツの日」は
終日録音にこもって、すっかりスルーしており

翌日にいろんな人がすごい写真を掲載してるので
やっば…と思って、日没後に海岸にでかけました。

薄曇りで空が霞んでいて、あまりいい条件じゃなかったと思うけど
堤防の上には人も10人ぐらい集まっていて
見えますか、みたいな、いい場所でした。

スターガイドアプリを見ながら、どの方向かな、と探って
最初に撮れたのがこれ。

メガネかけても見えなくて、撮った後に画面を見ると右上にいました。
感動。構図としてはぜんぜん良くないですけどね。

その後、灯台と一緒に写したり、あとから調整をしてみたのだけど
(追って載せます)

むずかしい…

それで、さよなら、と思ってたら

10.21 にもうワンチャンあるとわかり、つづく…

シェアする

関連記事

  1. 2020.07.04

    Z-A
  2. 2009.12.12

    ガンバ
  3. 2019.11.17

    11.16 COCOLO KYOTO
  4. 2022.12.18

    せんどう

Calendar

2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Category

アーカイブ