moon

moon / stillbeat
moon x moon #24
2020.12.15 – new moon
release online

2020年、stillbeat としての最後の作品。
配信日の設定でややあって、数時間〜1日遅れたもののリリースできました。

歌詞 はこちら。


月っていいなぁ、と、小さい頃から
…というか むしろ大人になってから、いつも眺めていたのですが

コロコロかわる姿や位置がよくわからず、いままでなんとなく
あー満月だな、半月だな、ぐらいに思っていました。

こういうのを小学校でちゃんと習ってれば良かったのですが、
僕は今年になるまで
「月の満ち欠けは、月の出と月の入りの時間と結びついてる、ただそれだけ」
というのを理解してませんでした。

だから、三日月は必ずすぐ沈む、下弦の月を見ることはあまりない、
新月は夜にはそもそも浮かんで無い、

ということも知らなかった。太陽と地球と月との位置関係、とか、要素が多そうで難しいな、で留めていた僕がアホだった。

(これを理解したのは、高性能な iPhone App、”Moon Pro” のおかげである。紙の教科書に絶対できない方法で教えてくれたこの先端技術には、とても感謝している)

それで、満月はちょうど日の入りから登場して朝までずっと空にいるので、そりゃ毎回いい舞台が用意されてるけど、新月は、日蝕以外はホントひどい扱いされて、しかも夜には既に沈んでいる、黒い月や透明な月なんでどこにもない… とさえわかってあげれなくて、そりゃもう。

すまんかった… every new moon。

ともあれ、今年最後の新月は、太陽と並んでこの寒い空を旅し、
もう沈んでしまって夜空にはいない。
あるいは、地平線近く、太陽が沈んだ直後に一瞬細いツキが見えたのかもしれぬ。

しかし、月のいない夜空は、あるいは、思い通りなのかもしれない。
星たちの? 動物の? あるいは人間どもの? 報道官の?

それがいいことなのか悪いことなのかもわからないけれども。

少しだけあたらしいものの見方を知ったからには
ふるきよき昔も はかり知れなさに気を失う今も 感じ取りながら
これからもステップしていこうと思う。


誰にも止められないのだ。
ステップは。きみの。


上に不覚にも書いてしまったものの

今回の詞では「きみ」を使いませんでした。

元々、僕は小さな頃から日本人の癖というか
一人称、二人称をはっきりつけるのが苦手で
「私」とか「君」とか「あなた」とか
なんだか吹き替えみたいで抵抗があったのですが

何故かある頃から感覚がひっくり返り、それからは免疫がついたのか

歌詞には「きみ」ばっかり使う、むしろ強調するようになりました。

提供曲もそうで、”quiet storm” に至ってはモロに
「きみーーーーーーーーーの中に」で始まってます。

最近は、逆に使わない方法を再探求したいと思っていて、
この曲も「つめきり」もそういう流れです。

諸行無常感は、出てる気がします。自然や業(カルマ)にはかなわない、というか。


サウンド面。今回は打楽器なし。

ギター、それもサイレントギターというアコギのモデリング・骨組みギターをメインにして重ねて作りました。
ベースは、このシリーズで一度も使ってなかった、僕のメインベース、バーガンディグローのリッケン4001です。
好きなものは最後にとっておく性格なので。

この他、イントロと合いの手でガットギターを入れていますが、
もう一つ、書くのもはばかるパートがあります。

ファンノイズ。

70年代的な音を作るには、当時のアナログ機器が出すノイズが重要な要素だったりもして
実際、当時可能な限り排除しようとしたノイズが、デジタルな世には逆に尊ばれたりもする。

また、「湖の浅さを知られたくなければ濁らせよ」ではないが、ノイズが「のり」のような役割で
パートになぞを与えつつ、なじませてくれたりもする。

そんなんで、DAW のプラグインエフェクトには、マスターテープの「シー」や
ヴァイナルの「プチプチ」を敢えて再現するパラメーターがついているのだが、
そもそもそんなん使わなくても宅録をしてるとノイズ源など山ほどある。

パソコンのファンノイズ。

僕が日々、一番悩まされているものだ。MacBook の場合、いくら代を重ねてもこれが改善することはない。

ところが今回は、サイレントギターがクリーンなので、逆に寂しくなってしまった。

プラグインを使おうかなと思い、ふと思い返した。そんなことせんでも…

MacBook Pro のファンが全開で回っているのをマイクの背面で録り、ループさせ、フェーダーを下げて混ぜた。

これが、結構いい仕事をしている。

デジタル時代に一番アナログな、機器ノイズだから、
付き合い方を見つけた、見つけちまったぞ、というわけだ。


 

シェアする

関連記事

  1. 2020.08.13

    8 half
  2. 2022.02.06

    everyday bread
  3. 2023.11.29

    Plum
  4. 2020.03.17

    So It’ll Be

Calendar

2020年12月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Category

アーカイブ