南米音盤戯言…

Joana Queiroz, Rafael Martini, Bernardo Ramos による “GESTO”

素敵だなと思い、ほぼリリース同時に買ったのだけど

まだはまり切っていないアルバム。

来たと思ったら間奏が長かったり、展開が遅いのが馴染めないのかな?

AlexandreのMacaxeira FieldsやOjo de Aguaと共通性があるようだけど
建築的な部分では違う音楽。いつかはまるのかな?

Toti Soler の El Temps Que S’atura

響きがすてきなアコースティックギターアルバム。

ECMをちょっとかわいくしたようなジャケット。裏面のヨットがいい。

曲もすごくいいのに、フェードアウトが早い気がする…

シェアする

関連記事

  1. 2018.05.07

    6.8 & 6.9 九州
  2. 2022.05.11

    radio active
  3. 2022.03.27

    chaika
  4. 2022.06.10

    bottlemail
  5. 2017.09.17

    New Acoustic Camp

Calendar

2016年12月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Category

アーカイブ