上海で面白かったことはいろいろあるが
僕は性分として、全然わからない中国語から
ぐっとくるところを探してしまう。
階段や空港の床、随所に書いてあるのが「小心」という文句。
その下の英語を見ると、mind the step, mind the water…
階段を滑らんように、水びたしなので転ばんように、etc
ようは「注意しろ」という意味らしいが、
「小心者」って日本語にはネガティブな意味しかないが、
中国なら「注意深い人」になる…? なんか奥ゆかしくねぇか?
それにビールで有名な「青島」の「青」が
blueではなく、「若い」という意味だったことも
「青年」「青春」の意味からすると、めっちゃすごくわかる。
(blueに相当する中国語は「蓝」、つまり「藍」らしい)
漢字は中国から伝わって、その後独自の発展を遂げたので、
日中でも意味や形が違うものが多そうで、
列車の駅名表示を見ても、未だに距離を感じたりするのだけど、
もしかしたら案外、簡単な答えがいろいろ転がってるのかもしれないね。
摩天楼がすごすぎる
リードのないトイプードルが路地を歩いている
隣ではチャウチャウとおばちゃんがキャッチボールをしていた