久々の煉瓦

ワインの催しに出演したものだから
ワインをしこたま飲めると思っていたら
出番が終わったら完全撤収
結局一滴も飲めずに引き返したという話

まぁいいか、もうっちっと早く足を運べば良かったのだ

空の色ってなんだ

「空色の列車」という、チェブラーシカのサントラからの曲をやったわけだけど
ロシアの人形アニメ(ちょっと観ただけでも感動的だ)に出てくる列車は
殆どマイフェイバリットカラーに近い、ティールだか暗めのターコイズの
まだ暗い版だ
これが空色っていうんだから、素敵な国かもしれない

しかしまあ、後半に横浜の空もみるみる色が変わっていって
「組曲ラピスラズリ」をやったあたりには2日月とその近くの惑星(金星だろうか)
これらがみなとみらいの半月ビルの上にかかって
空がアズレとティールを行ったり来たり
ステージ脇のLEDの錯覚もあるのだろう
あまりにきれいでおかしくなりそうになった。

強風につきアコースティック楽器ばかりの楽団は大変だったけれども
右手とバックの倉庫、頭上のおかしくさせる空
めったなことで忘れないだろう

シェアする

関連記事

  1. 2021.04.18

    redrum
  2. 2019.05.13

    5.20 – Mana Nagao
  3. 2012.10.09

    はるのうみ
  4. 2022.05.01

    new moon may

Calendar

2010年5月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Category

アーカイブ