かがみびらき 2018.01.11 libre 鏡開きに餅を食う前に 黒ごま入り餡子の旨さに参ってしまう。 酒を断つと身体の調子がいい。 頭の調子もよい。 しかしたったの4日が永遠に思える。 これはよいのだろうか。 年が変わってからも大掃除を続けている。 棚や開かずの箱を広げてもたいした量は粛清できないのだが それでも部屋の空気が変わる、というか後ろめたさがなくなる、というか 自分が前向きに(現在形に)なれるのは不思議だ。 2018年に何が起こるのか、よくわからないが 少しずつ面白くなっている。 シェアする tweet 関連記事 2024.12.12 chidori 2018.07.23 zero [three five to seven eight] 2013.05.20 かこうしょくひん 2021.04.09 サンプルレート 2013.07.14 マドノマド 2023.07.29 多元ものがたり まるいあかり クルマ