上新粉ペーション

シンコペーションの再確認。

たまにはメトロノームを使う。

以前も記したように、僕にはkey=Eの音楽を避けていた時期が
結構あるのだが、

世の中にはやはり、EやEminのいい曲がいっぱいある。

4弦ベースにとっては、開放が使えるから願ったりの反面、
Lo-Dチューンにとってはめんどくさいことこの上ない。

で、Lo-Dに慣れると、レギュラーに直すのが頭の切り替え、ひと仕事だ。
5弦ベースもレギュラーだし。

演奏活動から離れると、こういうことをリセットできるので、
また新鮮な気持ちで接せる。

それに鍵盤やDAWを使えば、キーなどそもそもどうとでもなる。
だが。やはりEは大事なのだ。

前回記した Rikki Don’t…, それから
GやHやRや…いっぱいあるのだ。PHもNTYもGTBTも。

自分のもなんだかんだ、Eの曲があるけど、
しばらくは好きな曲に親しみながら、
そのうち出てくるアイデアをつかもうと嘯き、

実際は2年前からたまったメモスケッチが
睡魔を襲い続ける

そんなお盆周辺。

明日は盆の団子作りだ。

シェアする

関連記事

  1. 2021.01.11

    21.1.11
  2. 2022.07.01

    H.C.J.
  3. 2008.04.23

    かわいいか
  4. 2019.06.30

    半分大晦日
  5. 2022.02.10

    smile & cry

Calendar

2021年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

Category

アーカイブ