カテゴリー: mono

burgundy

久しぶりに、金属の塊をいじる。

数年に一度はこんなことが必要なバーガンディグロー。

Rick 4001を弾くには、不条理を我が友にしなければいけない。

弦のテンションと戦い、数年経てばブリッジが曲がって浮上するベース。

オクターブピッチがずれれば、分解して当てずっぽうに三角・サドルを動かすベース。

三角形の下は、時と場合によってアクリル板だったりする。場合によっては、何もない。

これはほんの一部だ。

だが、これでないと出ない音があるのだ。その音の幅は、アクティブベースはおろか、アコースティックベースとも違う平行宇宙の物語だ。

この謎がとけるまで、ぼくは不条理と共に生きるだろう。

his rabbit inherited

春、ある古着屋でふと目に付いた黒い帽子
前後が判らないくらいくたびれていたけれども、不思議なオーラがあって

聞いたら「だれだれのものだった、やばいっす」

そういうダレソレモノことってあまり興味ないのに
なんだか衝動買いしてしまった。

このラビットファーハットにはラベルも何もなく
曰く、本人が職人に作らせたそう。

本物かどうかなど、知る由もないが、
彼は、先日チューリッヒで亡くなってしまった。
サムピックの名手、Blues & Roller、Johnny Winter.

ご冥福をお祈りします。大事にしまっさかい。

ハミング遠慮ください

…スイッチング電源のアダプターって、
なんであんなにハムノイズが出るのだ?

新しいものがいい、とは言えない、典型。
なんでもない昔のBossのトランスアダプターで出ないノイズが、
最新型の某社のアダプターで出まくる。

ブーンブーン

でもBossのはプリアンプに対してバレルの長さが足りずにすぐ抜け落ちるので、
怖くて使えない。
どうしろというのだ?

ほんと、機材のスペックって当てにならない。

ポリカーボネートの武者

一昨年に「行方不明になった」iPod Touchが帰って来て、
だからといって使い道もなく、ひしゃげた筐体を哀しく光らせていたのだけど

Tascam iM2を手に入れて、ようやくというか、なんとなくというか
レコーダーになることになった。

ADは44/16だけど、音の質感は悪くない。
しかしこんな使いにくい機材、久しぶりだ。

マイクを挿すとイヤフォンが挿せないし、一度マイクを外して再生しようとすると
バグの砂嵐。

あとは長時間録音ができるかだな。3時間ぐらい録りっぱなしできればとりあえずいいのだけど。

ニュースを見ればVAIO撤退かぁ。最終モデル触る事多いけど、MacBook Proと並べると、オモチャだもんな…

画面が汚い…
裏面の質感が悪すぎる、というより無いに等しい(日本メーカー共通)…
すぐにファンがうるさくなる(8年前のMacBookよりはましだが)…
トラックパッドが使いにくい…

軽くて起動も早くてそれなりにデザインはいいだけに、惜しいパソコンだと思った。

り・たいや

愛車の手入れ

平行二輪、サス三本
タイヤの減りも凄まじい
サスも根こそぎ取れている

米日規格の違いに躊躇したが
日本式車輪に変えることにした

台座が不必要に大きく車が小さく
滑らかなのが日本式

台座が凝縮され車が大きく
車軸が甘いのが米国式

台座面積をギリギリまで許容し車を小さくする

ドリルでアルミシャーシを貫き
リベットを全てボルトに換える
サスペンションもボルトで付け直す

出来上がり これであと二年は持つだろう

2013年の巻き尺

レコーディング。
DIからUrei、またいい音してくれた緑色ベース。

テープの話を少しして帰ったら持ってるテープがやたらと気になる。
内容が気に入ったテープ、貴重なテープ、ツラが気に入ったテープ、
非売品、鉛つき、MTR、インタビュー、リハ、ジャム、思いつき、
MDやDATからわざわざ普段聴きの為に落としたテープもある。

テープコレクターじゃないから要らぬものはバシバシ捨てる。
(入り口に写真載せてるけど)
場所が命、時はすでに巻かれてる。
それでもなくならない。
TDKのAR-X、捨てるなと訴える。
わかったよ、持っとくよ。
黒いスリムケース、かっこいいだろと集団で訴える。
わかったよ、ケースだけ持っとくよ。
何が入ったるかわからんテープ、捨てるとバチあたるで。
わかったさかい、夏までごめんして。
そして君らはまとめて、先送り。

VHSもいっぱいあるし、どないしよ。

La Boite

蔦屋書店に置いてあったふしぎなデスク
ラップトップをのっけるとオールインワンのスピーカーシステムになるとかなんとか

La Boite Concept LD120

 

ビデオが笑えるのだが
中でもこれがいい

設置方法のビデオ
すげえだるそー

欲しくなるデザインだけれども
これ、正面のスピーカーを本人がまともに聴けないから
デスクに座らないで単にiTunes再生台にした方がいいんでないの?

それか、間接音じゃなくて背面に音を飛ばすようにすれば、ギャラリーでのDJブースとして
完璧だと思うのだけど。

すました顔で座って…さ。

からすくびふりせつ

からすが
ずじょうを
とんで
ゆく

さゆうに
あたまを
ふって
そらの
みちを

たしかめていたのが
いんしょうてきだった。

うそだろと
おもったが
そのこうほうを
ついていく
からすも

おなじく
くびを
さゆうに
ふって

そらのみちをたしかめた。

からすくびふりそらとびせつ

これにてたしかめられた。

高層ビルでは、窓職人が4人、ガラスを拭いていた。
2人は命綱、2人はゴンドラにぶらさがりながら。

そんな渋谷の昼下がり。

司修の本、一冊もなかった代官山の蔦屋書店。
しょうがないから、目に付いた鉛筆を買って帰る。

からすとの共通点はBlackwing

まだ削ってないけど、
これで書くときは、からすくびふりせつを実演することになろう。

くろのねごと

6年頑張ったMacBook Kuroにおやすみを言った。

4代目のメインMacは15インチのMacBook Proにした。

Retinaじゃないやつ。

よほどRetinaにしようと思ったけれど、
音楽をやる限り実用性がまったくと言っていい程なく、

それでも惚れそうになったけれども、
お断りした。

1年半後にまた来てね。

実際のところは、
一年半後にまたいらっしゃい、と、お断られした
というところだろうが、ねじ曲げておこう。

時計の秒針

そもそも
時計に秒針って要るのだろうか?

分針もなんなら要らなくなって

時間帯を知らせる短針だけあればいい
んじゃないっけ?

Calendar

2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

Category